■6月:パール(真珠)
日本名では「真珠」を意味します。真珠という石は有名ですが
併せてパールという名前もよく知られていますよね。
パール(真珠)は、貝から採れる宝石の一種です。天然では
産出が稀であり、加工が容易で「月のしずく」「人魚の涙」
とも呼ばれているほどの美しい光沢に富むため、世界各地で
古くから宝石として珍重されてきました。
パールの象徴は、健康と富と長寿。年頃の若い女性には良縁
をもたらし、結婚後は幸福な家庭生活を約束してくれると
されます。真珠は潮が満ちていく様子から愛 を引き寄せ、
潮が引いていくように悲しみを消し去り、喜びをもたらして
くれると言われています。富と美と健康の象徴であり、
創造力を高め、安産・良縁のためのパワーストーン。
パールの石言葉はご存じですか??パールの石言葉は
「健康」「長寿」「富」「純潔」です。「富」というのは
真珠のエレガントな感じと結構マッチしますよね。
真珠についての豆知識ですが、よくパチンコ屋さんの店の
名前で「パーラー○○○」というのを見かけたことはありま
せんんか?パーラーとが6月の誕生石のパールからきています。
なぜパチンコ屋が真珠と関係があるのかというとパチンコの
銀玉の感じを真珠の大きさなどになぞらえているようです。
それゆえ外国人の方が「パーラー○○○」というのを見ると
少し違和感を感じてしまうようですよ☆
■本サイト人気コンテンツ
★ どんな由来がある?
★ 本当の意味がある?
★ 誕生石の実状は?
★ プレゼントとして活用
★ パワーストーンについて
★ 星座石が人気の理由