■11月:トパーズ(黄玉)
日本名では「黄玉」という表記で同じ石を意味します。
黄玉もトパーズも、私はこれまでよく知りませんでした。
トパーズは、水晶より少し硬いケイ酸塩鉱物でできています。
和名では黄玉(おうぎょく)とも呼ばれています。フッ素や
アルミニウムを主成分とし、様々な色を呈します。加熱や
放射線照射などで色が変わるという性質を持っています。
近頃では、放射線で青くしたトパーズも人気のようです。
結晶の上下方向に劈開性があり強い衝撃を与えると、
内部亀裂が発生することもあります。
トパーズは古くから、木星の石であると信じられてきており、
自分自身の価値観やフレームを超えることを意味します。
自己実現に非常に役立つパワーストーンです。率直に
物事を捉え、素直に内面から溢れ出る豊かさを気づかせ、
感動的な人生を送るために役立つパワーストーンです。
トパーズの石言葉はご存じですか??トパーズの石言葉は
「友情」「希望」「誠実」です。恋愛関係の言葉がなくどこか
友情じみたイメージを受けますね。
トパーズの種類や種類の豆知識ですが、これには様々な
種類があり、インペリアルトパーズ、ピンクトパーズ、
ブルートパーズ、シャンペントパーズ、グリーントパーズ、
カラーレストパーズ、ミスティックトパーズなどがあります。
■本サイト人気コンテンツ
★ どんな由来がある?
★ 本当の意味がある?
★ 誕生石の実状は?
★ プレゼントとして活用
★ パワーストーンについて
★ 星座石が人気の理由